トップ > Kizunaテクノガード
Kizunaテクノガード | ITマルチ対応の保守サービス登場!
企業のITにおける障害対応をワンストップで解決!
中小企業向けサービス

通信・弱電設備からWEBやソフト保守まで企業のIT保守をトータルかつワンストップで対応出来る他社には無いサービスです。
サービス内容
名 称 |
Kizunaテクノガード | |
内 容 |
法人向けITトータル保守サービス | |
範 囲 |
IT環境全般でお客様のご希望する部分の環境をトータルサポート | |
手 段 |
電話・メールでのお問い合わせを受付、リモート操作又は訪問での障害対応、予防保全を目的とした定期訪問 | |
料 金 |
事業所規模とサポート範囲による ※料金表はコチラ。 |
|
期 間 |
一年契約 ※ご利用規約はコチラ。 |
Kizunaテクノガードスタッフから一言
皆様の職場にはパソコンだけでなく、電話機やカメラ、プリンターやソフトウェアなど、様々なIT機器があると思います。経験豊富なスタッフが、専門的な分野を引きうけ初期設定や、調整などをまとめて見させて頂きます。

- エスコソリューションサービス部 -

お客様活用事例
事例1 電話設備保守
- ●サービス事例導入前の問題点
- 電話設備の修繕や、定期的なレイアウト変更による費用がスポットで発生し、予算計画の変更が大きく発生していた。また、点検不備に伴う、急な障害による普通もしばしば発生していました。
- ●Kizunaによる解決ぽイント
- IP内戦電話機を導入することで、席の移動に電話機の工事が不要。LANケーブルを差し替えるだけでそのまま利用できるので、簡単かつ工事費の削減が実現。
- 事業内容
- 老人福祉施設を多拠点で運営
- 業 種
- 社会福祉法人/従業員数250名
●Kizuna導入後の効果
Kizunaテクノガードを導入し、月々の会費で修繕、軽微なレイアウト変更の対応が出来、予算化することを実現。
年3回の定期点検もプランに含まれている為、障害を未然に防ぐことに成功。
事例2 ネットワーク機器保守
- ●サービス事例導入前の問題点
- ソフトウェア・設備ともに社内のIT化が進んだ環境だが、業者との連絡を兼任の社員が担当する事で大きな負担となっていた。使用環境は最先端だが、バックアップ環境は未整備だった。
- ●Kizunaによる解決ぽイント
- パソコンのサポートについては地元の通信業者様が行い、障害発生時は連携して復旧に対応しています。
- 事業内容
- 木造注文住宅/リフォーム・増改築
- 業 種
- 建設業
●Kizuna導入後の効果
現在の環境を「見える化することで問題発生時の連絡先を明確化しました。
導入時にバックアップ環境とリモート環境を構築し、障害復旧への大幅なスピードアップを実現しました。